
「自分が関わった人へいい影響を与え、成功のお手伝いをしていきたい」
Profile
Yasunori Ando
(51歳 ロード)
JWDA認定 ウェルスダイナミクス・シニアプラクティショナー
JWDA認定 スペクトルマスター
オーソモレキュラーアカデミー専属ビジネスコーチ
座右の銘「人間万事塞翁が馬」
-
尊敬する人 稲盛和夫
-
影響を受けた人 永守重信
-
歴史上好きな人物 西郷隆盛
あなたのビジネスをデザインするコーチ
Yasunori Ando
「本気で起業する方へ本気でサポートします」
私のコンサルタントとしてのミッションは、「人の役に立つこと!」そして特に「人の役に立つ」ことを目指してる方をサポートしていきたいと思ってます。
今までのビジネス経験と、実際に私が20年以上自分のビジネスをやっていく中で経験した
ことは、たくさんの方のお役にたてると自負しております。
現在は、日本とアメリカで複数の会社と不動産を所有し、ある程度の時間にゆとりある生活を送っています。時間のゆとりを得ることは、お金以上に大きなものだと実感しております。
30歳の時に単身アメリカで起業し、36歳で事業を軌道に乗せ、米国ポートランドよりハワイへ移り、セミリタイアしました。
23歳の時、旅行会社の研修でハワイへ行った時に描いた夢が、36歳で叶いました。
自分の目標や夢を叶える過程で大切なこと、その過程で起こる様々な障害をどう乗り越えていくのか、実際に目標達成をした経験から、アドバイスができることと思います。


-
大学卒業後4年間 旅行会社勤務
-
26歳 脱サラ 個人事業
-
29歳 インターネットビジネスをスタート
-
31歳 米国ポートランドで起業
-
36歳 セミリタイアでハワイへ
-
39歳 結婚 その後2人の男の子を授かる
-
41歳 日本の会社が倒産危機
-
セミリタイア解消し、再び会社をV字再建させる
-
46歳 妻が体調不良で次男を連れて日本へ帰国
-
家族4人がハワイ組みと日本組に分かれて生活
-
49歳 長男と共に日本へ帰国
-
50歳~ 妻の分子栄養学を世に広めたいとの熱い思いに共感し、一般社団法人の設立と分子栄養学アドバイザー養成講座の立上げをサポート中
Biography
Private
人生のモットーは
「軽やかさと自由への探求」
プライベートでは更に自由になるため、日々世界観を学んでいます。
軽やかに自由になるためには、いかに選択肢を増やせるかが重要だと思います。選択肢を増やし、自分にとって最適な選択をするため、正しい世界観を身に着けるべく日々勉強してます。
また妻と子供2人の4人家族で、
子育てに積極的に関わり、夕方は塾や習い事の送り迎えに忙しい毎日を過ごしてます。
ビジネスを成功させ自由になり過ぎて、気が付くと育メンで忙しい日々。。その代わり妻は自由に自分の仕事に集中してます(笑)

起業からセミリタイアまでの軌跡を公開中
Autobiography
私が起業し、ビジネスを始めたきっかけから、
ハワイの海辺に住むという夢を叶える過程で
アメリカでどのようにビジネスを立ち上げたのか
© 2020 IT Works Solutions.